2.7.2にしたら起動しない

ホーム フォーラム 不具合報告 2.7.2にしたら起動しない

  • このトピックは空です。
12件の投稿を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #63767 返信

    アズライト
    ゲスト

    他の人も言ってるが、2.7.2にバージョンアップしたら起動しなくなった。

    #63779 返信

    あああ
    ゲスト

    プロシージャエントリポイント SetProcessMitigationPolicyがダイナミックリンクライブラリ KERNEL32.dllから見つかりませんでした。 って出て起動しない
    2.7.1にダウングレードさせてほしい

    #63780 返信

    エヴォル
    ゲスト

    同じくアイコンをクリックしてもエラー表示が出て起動できません。
    仕方ないので前のバージョンに戻して使ってます。
    そろそろ更新しても相性問題でダメなのかな?と諦めかけてます。仕方ないですね。

    #63782 返信

    あああ
    ゲスト

    前のバージョンのダウングレードのやり方を教えてほしいです

    #63783 返信

    あああ
    ゲスト

    エヴォルさん
    前のバージョンのダウングレードのやり方を教えてほしいです

    #63794 返信

    無名武将
    ゲスト

    同じくアップデートしたら起動しなくなりました。win7です。
    このブラウザで専用の履歴を保存していてそれを確認したいので使えなくなると困ります。
    ダウングレードする方法は無いのでしょうか?対応をよろしくお願いします。

    #63798 返信

    無名武将
    ゲスト

    win7の環境でやった力技ですが、Craving Explorer 2のフォルダ内のApplicationフォルダを右クリック→
    プロパティ→以前のバージョンタブ→開く→そのバックアップのApplicationフォルダを丸ごと本来のCraving Explorer 2のフォルダに交換移植
    でなんとか元のバージョンに戻せました。(システムの保護機能で以前のバージョンのフォルダとファイル復元)
    バックアップのApplicationフォルダが2.7.1のものなら、中に108.0.5359.215というフォルダが入っているのが目印になります。
    あくまで力技な上にシステムの保護機能で2.7.1のバージョンの記録が残っていないと不可能なので試す場合は自己責任で。

    #63809 返信

    maaasan
    ゲスト

    自分もプロシージャエントリポイント SetProcessMitigationPolicyがダイナミックリンクライブラリ KERNEL32.dllから見つかりませんでした。 って出て起動しない
    2.7.1にダウングレードさせてほしい

    #63835 返信

    あああ
    ゲスト

    https://www.crav-ing.com/thanks/win_64.php
    このDLページに飛んだ後の

    【自動的にダウンロードが始まらない】
    再ダウンロードは こちら をクリックしてください。

    これの”こちら”のリンクのURLを2-7-1 にしたら落とせました

    #63836 返信

    あああ
    ゲスト

    https://www.crav-ing.com/thanks/win_64.php
    このDLページに飛んだ後の

    【自動的にダウンロードが始まらない】
    再ダウンロードは こちら をクリックしてください。

    これの”こちら”のリンクのURLを2-7-1 にしたら落とせました

    #63850 返信

    あああ
    ゲスト

    DLページに飛んだ後の

    【自動的にダウンロードが始まらない】
    再ダウンロードは こちら をクリックしてください。

    これの”こちら”のリンクのURLを2-7-1 にしたら落とせました

    #63864 返信

    まさ
    ゲスト

    2-7-1バージョン このアドレスで落とせました
    https://download-tk2-11.crav-ing.com/release/CravingExplorer-2-7-1_64bit.exe

12件の投稿を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)
返信先: 2.7.2にしたら起動しない
あなたの情報: