CE2で検索が使えない

ホーム フォーラム 不具合報告 CE2で検索が使えない

  • このトピックは空です。
14件の投稿を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #29358 返信

    まかろ
    ゲスト

    検索したいワードをドラッグしてCE2で検索するとgoogleのトップページに飛ばされてしまいます。
    また、アドレスバーで検索した場合も同様の現象が起きました。

    これは不具合でしょうか。解決策がありましたらご教示いただけますと幸いです。

    #29385 返信

    ななし
    ゲスト

    自分も同様に数日前からアドレスバーからの検索が出来ず、設定画面から「検索エンジンの管理」項目が消えていました。
    不具合なら直してもらえればよいのですが、他のブラウザは以前と変わらず検索出来ましたし、改善されないようでしたらブラウザの変更を検討しています。

    #29395 返信

    ななし
    ゲスト

    必要記載事項を書いてなかった為、追記。
    OS:Microsoft Windows 10 Home
    バージョン:21H1

    Craving Explorer
    バージョン: 2.5.10(Chromium: 96.0.4664.174) (64 ビット)

    #29444 返信

    なんし2
    ゲスト

    同様の症状が発生しています。早急に改善を希望します。

    OS:Microsoft Windows 10 Home
    バージョン:21H2
    Craving Explorer
    バージョン: 2.5.10(Chromium: 96.0.4664.174) (32 ビット)

    #29453 返信

    ゲスト

    私も、早急に改善を希望します。

    OS:Microsoft Windows 10 Home
    バージョン:21H2
    Craving Explorer
    バージョン: 2.5.10(Chromium: 96.0.4664.174) (64 ビット)

    #29494 返信

    通りすがり
    ゲスト

    当方も同じ症状が出ております。
    検索をよく使うため、早急に対応して頂けますとありがたいです。
    このままですと大変不便ですので乗り換えを検討しております。

    OS:Windows 10 Home
    バージョン:21H1
    Craving Explorer
    バージョン: 2.5.10(Chromium: 96.0.4664.174) (64 ビット)

    #29557 返信

    ゲスト

    関係者の方は間違いなく、この項目を読んでいると思うのですが、
    何らかのアンサーは無いのでしょうか?
    現状の修正状況等だけでも、知らせてくれるとありがたいのですが…

    それと、…私は技術的な事は、まったく分からないのですが、
    正確に検索が出来るバージョンを、再度提供してもらう事はできないのでしょうか?

    #29637 返信

    774
    ゲスト

    ここの開発が返事してるのを見た記憶無いから気長に待つしか無いんじゃないかな
    検索がちゃんと機能していた古いバージョンでも検索できなくなっているから
    googleでなにか変更がありちゃんとリダイレクトされなくなってるような感じがするね
    他のブラウザでは当たり前のようにある検索エンジンの管理が実装されればいいのだけど…

    #30057 返信

    虚無
    ゲスト

    バージョン2.5.11に更新したら治りましたが
    更新履歴にこの事が一切書かれていないのはいかがな物かと思います。
    不具合があった事を握りつぶしたと思われたくないのなら早急に掲載すべきかと。

    #30141 返信

    ナナシ
    ゲスト

    上の方へ
    2.5.11にアプデしなくても検索機能は復活してるので恐らくクロームの問題ではないかと思われます
    いくら何でも言葉使いがキツ過ぎますよ
    なお私のバージョンは2.4.17ですが検索できてます

    #30142 返信

    ナナシ
    ゲスト

    クロームというかグーグルですね・・・間違えた

    #30185 返信

    虚無
    ゲスト

    不具合報告があってから一週間以上経っても原因の究明も連絡も何もなく
    ダンマリを決め込んでおいてクローム側が更新したら治りました良かったね良かったねって
    そんなんで良い訳無いじゃないですか
    強く言っても何も変わらない事ぐらい分かっているからあえてこうしているんですよ
    毎度の事すぎて毎回呆れますわ

    #30196 返信

    でるもんたいいじまです
    ゲスト

    やれやれ、この虚無なる輩は一体何様なのか…
    もしかしてCE2を有料で購入していて、瑕疵担保条項つきの保守契約でも結んでいるんですか?
    そんなはずないですよね?作者さんが全員で無償提供してくださっているものにタダ乗り。

    あるいは、百歩譲って保守契約を結んでいたとしても完全にカスハラですね。
    カスハラとは「カスなカスタマーによるハラスメント」のことです。

    CE2のサポート体制に不満なら、とっとと見限って他社製品に乗り換えて、そちらに怒りをぶつけてください。
    そのほうが貴殿にとっても、こちらのコミュニティにとってもお互い幸せですから。

    #30202 返信

    ナナシ
    ゲスト

    虚無さん
    我々はCEを”使わせてもらっている”立場であり”使ってやっている”立場ではありません
    作者さんは旧CEの頃からこまめにアプデや動画ファイルの新形式に対しても対応しておりさらに無償でブラウザを使わせてくれているので意見の提案はすれども命令をする立場では無いと思います
    また不具合に対する返答は確かにありませんが不具合に対しての更新は月1~2ほどの頻度で更新されているため何もしていないわけではありません
    そこまでして貰っているにもかかわらず文句がおありでしたらCE2のご使用をお止めになられたほうがよろしいかと
    アナタにとっても気分がよろしくないでしょうしね

14件の投稿を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中)
返信先: CE2で検索が使えない
あなたの情報: