youtubeの動画画質が保存時SD画質で固定される ホーム › フォーラム › 不具合報告 › youtubeの動画画質が保存時SD画質で固定される このトピックは空です。 6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中) 投稿者 投稿 2019年12月31日 2:46 AM #1465 返信 へけゲスト youtubeの動画を保存する際に、画質が1080pの動画でも保存画質の選択肢がSD(640×360)以外表示されません。 「動画を保存」のショートカットから保存した場合もSD画質で保存されます。 特定の動画ではなく、試した限り全ての動画で同じ症状が起きます。 youtubeの設定から動画の再生画質を変更することはできます。またニコニコ動画の場合は問題なく保存画質を選択肢できます。 Craving explorerのverは2.2.2です。 ご確認いただければ幸いです。 2020年5月9日 6:26 PM #2013 返信 きょへらーゲスト 「youtubeの動画画質が保存時SD画質で固定される」投稿を拝見しましたが、全く同じですので報告しておきます。CE1で同じ動画を落としたら高解像度での保存が可能でした。(オリジナル4K→ダウンロードでMP4、WebMともに1280×720でした) 2020年6月1日 10:53 PM #2623 返信 りっくゲスト 4KもHDもまったくダメだね 使えないアプリをDLさせて広告費で稼ぐなと言いたい 2020年6月22日 5:10 PM #3230 返信 かやっくゲスト サイト上では1080pで再生できるのに、 このアプリでは720pでしかダウンロードできない。 全く持って使えないアプリである。 2020年7月11日 9:55 AM #3934 返信 明日は明日の風が吹くゲスト CravingExplorer-1-9-29.zip が公開されたので CravingExplorer-2-2-17_32bit.exe で同じ動画(https://www.youtube.com/watch?v=bGNM5OJopZQ)をDLして試してみたけど やっぱりCE1でDLした方が見た目で解るレベルで画質が良いのが解りますね (当方OSはWin7 Home Premium 32bit SP1なのは悪しからず) CE1の「無変換」で保存した動画のファイルサイズは139.111KB CE2の「HD mp4(1280×720 – 高解像度)」 〃 59.259KB CE1での開発が9月末で終了すると言うのであれば、少なくともCE2での動画保存の クオリティは(最低でも)CE1レベルは保って貰いたいと思うのは、CEに馴染みの(贔屓の) ユーザーにおいては切実な思いではないでしょうか どうか改善の程よろしくお願いします 2023年1月5日 3:56 PM #60820 返信 ななしゲスト いまだにツベはSD固定でしかも640*480で草 ニコニコ動画だと1080pも行けるのにw 投稿者 投稿 6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中) 返信先: youtubeの動画画質が保存時SD画質で固定される あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 送信